久しぶりに神保町に行ったので、

『「プガジャ」の時代』(ブレーンセンター)を、東京堂で買った。


プガジャ」とは、関西の情報誌「プレイガイドジャーナル」の略称。言ってみれば、関西版「シティロード」。けして「ぴあ」じゃない。と言えば、わかる人にはわかると思うけど、つまり、「ぴあ」のようにデータ横並びではなく、偏りというか、筆者や編集者たちの趣味が色濃くでた雑誌だった。創刊は1971年7月、1987年12月まで16年間発行されていた。
(「シティロード」より早く創刊していたことをこの本で知った。)


いま僕の手元にある号には、大友克洋のインタビューが掲載されている(1983年9月号)。いしいひさいちひさうちみちお大森一樹北村想なども連載している。この号の編集長は村上知彦氏だ。


80年代前半までの大阪には、名画座がたくさんあり(100軒以上!)、ライブや、自主映画の上演も盛んだし、「プガジャ」主催で芝居の公演などもあったようだ。


『「プガジャ」の時代』は、複数の人の連続講演をまとめた本なので、真っ先に第2章の村上知彦氏の部分を読み、そこから第1章に戻り、いま第3章を読んでいるが、当時の大阪の街の感じがなんとなくわかって、面白い。

ご興味のある方は是非。

「プガジャ」の時代 (新なにわ塾叢書1)

「プガジャ」の時代 (新なにわ塾叢書1)